HyperX Cloud Stinger を分解 クッション交換

HyperXのゲーミングヘッドセット「Cloud Stinger(無印)」をクッション交換できるまで分解しました。


動機

経年劣化で各種クッションがぼろぼろになってしまいました。ネットで調べてみると交換品のクッションが見つかるので、実際換えようとするとどうなるのか見たかったというのが動機です。
自分は2個目を持ってたので結局交換はせず(昔買ったHyperX福袋で被ってた)、捨てるから壊れてもいいやーって感じでやりました。

kunugiz.hatenablog.jp
3年前のレビュー記事はこちら



これ以降ぼろぼろの写真しかないので本来の姿を...



軽くなったり無線になったマイナーアップデート版「Cloud Stinger Core」も出てますが、構造は大体同じだと思います。
ちなみに店舗でCoreを試着したことあるんですが、どちらかなら自分は無印をお勧めします。Coreは締め付けが強くてイヤーパッドも固めだった記憶。


イヤーパッド

イヤーパッドのふちをヘッドセット側で挟み込む仕組みになっています。なのでふちを引っ張り出すようにすれば簡単に外せました。取り付けは少し手間で、ふちを入る所からヘッドセット側に差し込んでいって、最後は余ったふちを伸ばしてふち全体を差し込むことができれば完了です。説明が難しい...
古いイヤーパッドで付け外しの練習をするといいかもしれません。慣れると自由に付け外しできました。

純正交換イヤーパッド カスタマーレビューにもコツ書いてる人がいた



ヘッドバンド

ヘッドバンドの純正交換品はないんですが、サードパーティ製はあるみたいなのでこっちも外してみました。


ヘッドバンド自体はシールで張り付けてあり、その両端がカバーで隠されています。なのでカバーを外せば交換できます。
こっちは正直難しくておすすめしません。カバーが外しやすい構造になっておらず無理やり外した結果、金属のレール?(スライド部分)がうまく動かなくなってしまいました。純正品がない理由がわかった。カバーの写真をいくつか載せておくのでもし交換考えてる人がいたら参考にしてください。カバーの取り付けは下側からはめて上側を押し込むだけでできます。


カバーを下側から外すと金属レール部分を壊してしまうので、やるなら上側から慎重に



おわり

うまく分解できればメルカリとかで売れたかもしれなくて惜しかったです() 実はゲームではそんなに使ってなくて在宅勤務で毎日使ってたという。これからもクッション劣化すると思うので、交換する時の要領をつかめてよかったです。見てくれた方はありがとうございます。

ゴールデンウィーク

毎週末更新をやめた途端数か月ブログを放置してしまった。まあ自己満足の趣味なんですが。

最近

大学は無事卒業して社会人になって神奈川で1人暮らししてます。何もかも自分でやるのが楽しい。GW10連休だったーーーーー学生の時より休み多い
休みの日の食事がまだ順調じゃないです。買いに行くの面倒で全然食べなかったり、半額総菜買いすぎて一気にたくさん食べる羽目になったり。でも自由なのが楽しい。
今のところ学生の時と自由な時間変わらないので、ふつうにゲームしてます。

スマブラ

一番好きなゲームで12月発売からずっとやってました。VIPマッチには流石に行った。全キャラVIPを目指してたんだけどまだできてない。ちょっとやりたいなと思ってるのが灯火の星とクリアゲッター。スマメイトやらオフやら色々あるので、力入れてやりたい。


VIPマッチ(つよいと入れる専用マッチ)


Shadowverse

4月はなぜかこればかりやってた。1か月のうちに100回勝ち越すとGrandMasterというものになれるんですがそのくらいやってしまった。限定スリーブが報酬でもらえるんだけど綺麗でほしかったのと単純に楽しかった… 上振れたドラゴンで自分だけ強いカード出すのが楽しい。

なんか知らないけどレアカードめちゃ当たった



そんな感じです。見てくれる人がいたらありがとうございます。

新スマブラGCコンのニュートラルポジションを検証

タイトルの通り今回は、Switch版スマブラに向けて発売された新しいゲームキューブコントローラについての検証をしました。

発端の話

まずなんの話なのかという事で。知ってる人もいると思いますが、発端は本家Amazon(アメリカの方)で新スマブラコンに付いたカスタマーレビューです。


f:id:kunugiz:20181118142131p:plain
https://www.amazon.com/gp/customer-reviews/R1FHXCDIEKUGUP


ニュートラルポジションが工場出荷時からずれているという事を言っています。F-ZERO GX というゲームの機能でGCコンのキャリブレーションができるようで、実際に写真では右下にずれていますね。
ちなみにニュートラルポジションとは、何も操作してないはずの時のスティック・ボタン位置設定のことです。なのでこれが本当に操作してない時のスティック位置とずれていると勝手に動いたりするわけですね。

f:id:kunugiz:20181118144600p:plain
https://www.nintendo.co.jp/support/manual/wiiu/accessories/pdf/MAA-DOL-A-C-JPN.pdf


このレビューは結構話題になり、スマブラプレイヤーの中では買い控えもありうる懸念が広がりました。スティックがおかしいのではないかと。GCコンというのは元々ゲームキューブの周辺機器で、新ハードのスマブラに合わせてわざわざ任天堂が再販してくれているものです。WiiUの時代には旧スマブラコンは生産終了し、GCコン難民になった人も多かったです。なのでスマブラプレイヤーとしてこの話は死活問題です。買える時には買っておきたいのです。




なので、とりあえず買いました。

f:id:kunugiz:20181118162131j:plain

F-ZEROを。

F-ZERO GX

F-ZERO GX

  • 発売日: 2003/07/25
  • メディア: Video Game



この2018年にGCのソフトを買った人いるんでしょうか。選ばれし人間になった気がします。もしいたらブログにコメントください() 

新スマコンは当然買いました。でも検証前だったのでとりあえずひとつにしときました。


検証

という事で問題のレビューと同じソフトを、Wiiで起動して検証をしていきます。元々F-ZEROのこの機能は斜め入力のスティックの感度を変えるためのものみたいです。レースゲームなので高感度のスティック操作が必要だと。
ちどりあしゲーム寸評: F-ZERO GX (GC: GAMECUBE) (レビュー)



f:id:kunugiz:20181118161901j:plain

スティックのノッチは八角形なのでcos45°=0.707... で、マックス倒した時の縦横成分を100とすると斜め入力で70くらいしか倒れないです。これを100倒れたようにするキャリブレーション機能がこれ。実際に写真左では-72とか出てて、右では-100と出てます。スティックを倒した部分が赤く表示されます。

なのでこれに繋いでスティックに触れてない時の表示でニュートラルポジションが分かります。元々持っているものも含めて測っていきます。


元々持ってたGCコン

f:id:kunugiz:20181118160124j:plain

まず正常なGCコンを測ってみました。結果はやっぱり正常で真ん中にある。数値としてはXが1ずれてますがまあこんなものでしょう。実際の使用には全く問題出てないです。


元々持ってたもののニュートラルをずらす

f:id:kunugiz:20181118160143j:plain

ニュートラルポジションはリセットすることができますが、その時にスティックを傾けておけばニュートラルをずらすことができます。これでずれた状態のものを測りました。結果は触っていなくてもXとYの値が大きく出てしまってます。おかしいコントローラだとこう出ると。


f:id:kunugiz:20181118162611p:plain:w400
リセット方法


スマブラGCコン

f:id:kunugiz:20181118160344j:plain

本題です。開封してすぐ測りました。結果は1ずつずれてますが全く問題ないと言えるでしょう。正直拍子抜けしたんですが、安心しました。


一応ニュートラルポジション以外の、8方向に最大に傾けた時の数値も載せておきます。結構ばらつきがありますが、持ってる紫コンもばらついていたのでそこまで気にするものでは無いかなと。

f:id:kunugiz:20181118165924j:plain:w200f:id:kunugiz:20181118170031j:plain:w200
f:id:kunugiz:20181118170046j:plain:w200f:id:kunugiz:20181118170109j:plain:w200
f:id:kunugiz:20181118170127j:plain:w200f:id:kunugiz:20181118170149j:plain:w200
f:id:kunugiz:20181118170207j:plain:w200f:id:kunugiz:20181118170234j:plain:w200


結論

特に問題はないんじゃないかというのが結論です。測ったのは手持ちのひとつだけなので、それがたまたま問題なかっただけという可能性もありますが。ただ知り合いで購入した人から不具合あったという事も全く聞いていなくて、自分はこのまま4,5個買い足そうと思っています。
(12/05追記)一応書いておくとスティックは以前のGCコンと比べて明らかに固いですね。それではじめ操作がしづらいのは自分も思いました。でも使っていけばスティック柔らかくなっていきます(なった)。操作しづらいのはニュートラルのせいではないはずです。


そもそも出荷時でニュートラルがずれているというだけならリセットすればいいだけなので、発端のレビューは何が言いたいのかよくわかりません。スティックが物理的にずれているって事なんでしょうか。その場合は交換対応してもらえばいいので、GCコンがほしい人は買ってしまっていいと思います。


売り切れててすごい



今回WiiHDMI接続するのにはこれを使いました!
kunugiz.hatenablog.jp